【Howの概念】
Howとは方法や手段、程度、様子や調子を聞きたいときに使う「どのように」「どのくらい」という意味を持つ疑問副詞です。組み合わす形容詞によっていろいろな表現が簡単にできるので応用が広がる大変、便利な疑問副詞です。
《例》方法・手段を尋ねる疑問副詞用法
How did you go to the office?
(あなたはどのような手段で会社に行きましたか?)
《例》程度を尋ねる疑問副詞用法
How many books do you have?
(あなたは本を何冊持っていますか?)
※その他の程度を尋ねる使用例
how far 距離 how fast 速さ how long 長さ how much 量 how old 年齢 how tall 高さ
《例》様子や調子を尋ねる疑問副詞用法
How do you feel?
(気分はどうですか?)
またHow を使って提案することもできます。
《例》Howを使った提案(How about ~ing)
How about going to the park?
(公園に行くのはどうですか?)
《例》Howを使った提案(How about 名詞)
How about a nice cup of coffee?
(コーヒーはいかがですか?)
【疑問詞の種類】
疑問詞には疑問代名詞、疑問副詞、疑問形容詞の3つに分類できます。それぞれの役割によって疑問詞の持つ働きが変化するので体系的に理解しましょう。
・Who:誰が
・Whom:誰を
・Whose:誰の
・What:何
・Which:どちらの
・When:いつ
・Where:どこ
・Why:なぜ
・How:どう
コメント