【離れた状態の前置詞の概念】
離れた状態の前置詞はfrom, off, out ofがあります。fromは離れる際の起点となるイメージです。そしてoffは線や表面から離れるイメージ、out ofは立体などから離れるイメージとなります。特にout ofには他にも多くの意味がありますがここでは離れた状態の意味に絞って説明いたします。
《例》離れた状態の前置詞fromの使い方
I walk home from the station
(私は駅から歩いて帰ります。)
駅を離れる起点としています。
《例》表面から離れた状態の前置詞offの使い方
Keep off the grass.
(芝生に立ち入らぬこと。)
芝生の表面から離れるイメージ
《例》線から離れた状態の前置詞offの使い方
My house is just off the road.
《私の家はその道路からちょっと入った所にあります。)
道から離れるイメージ
《例》立体から離れた状態の前置詞out ofの使い方
He got out of a car.
(彼は車から降りました。)
車から離れたイメージ
【前置詞の種類】
前置詞は使うシーンによって多くの意味を持ちますのでそれぞれの目的別に前置詞を理解していくことが効果的です。
・場所:at, on, in
・方向:for,to, from
・垂直方向:above, over, below, under
・水平方向:before, in front of, after, behind
・運動の起点:from, out of
・運動の方向:up, down, along, across
・離れた状態:from, off, out of
・通過:across, through, past
・時間:at, on, in
・期間:for, during, in
・期限:before, till(untill), by
・目的:for
・結果:to, into
・原因:for, from, with, out of
・理由:for, because of, on account of, owing to, due to
・道具・手段:with, by
・材料:from, of, out of, with
・様態:with, in, at
・分離:of, from
・包含:between, among
・起源:of, from
・優越:above, over, beyond
・劣等:below, under, beneath
・関連:about, of,on, over
コメント