今まで聞けなかった前置詞の素朴な疑問:時間の前置詞の攻略法

今まで聞けなかった前置詞の素朴な疑問

【時間の前置詞の概念】
時間の前置詞はat, on, inがあります。これは場所の前置詞と一緒ですね。時間と場所は考え方が似ています。時間の前置詞も場所の前置詞と同様に特定する範囲が異なります。atは時刻や時(夜、就寝時間、日没など)の際に使います。onは~月~日といった日付、曜日、特定の日(元旦や誕生日など)に使います。そして最後のinは季節、世紀、西暦、月に使います。
イメージとしてin >on >atになるほど時間の範囲が狭くなってきます。

《例》時間の前置詞atの使い方
School begins at ten and ends at five.
(学校は10時に始まり5時に終わります。)
He called me late at night.
(彼は夜遅くに電話しました。)

《例》時間の前置詞on の使い方
Did you work on Saturdays?
(彼女は土曜日に仕事をしていましたか?)
I was born in July.
(私は7月に生まれました。)

《例》時間の前置詞in の使い方
I visited your office in April.
(私はあなたの事務所を4月に訪れました。)
I often go skiing in winter.
(私はたびたび冬にスキーに行きます。)

【前置詞の種類】
前置詞は使うシーンによって多くの意味を持ちますのでそれぞれの目的別に前置詞を理解していくことが効果的です。
・場所:at, on, in
・方向:for,to, from
・垂直方向:above, over, below, under
・水平方向:before, in front of, after, behind
・運動の起点:from, out of
・運動の方向:up, down, along, across
・離れた状態:from, off, out of
・通過:across, through, past
・時間:at, on, in
・期間:for, during, in
・期限:before, till(untill), by
・目的:for
・結果:to, into
・原因:for, from, with, out of
・理由:for, because of, on account of, owing to, due to
・道具・手段:with, by
・材料:from, of, out of, with
・様態:with, in, at
・分離:of, from
・包含:between, among
・起源:of, from
・優越:above, over, beyond
・劣等:below, under, beneath
・関連:about, of,on, over

コメント