【複合関係副詞Wheneverの概念】
複合関係副詞Whenever には二つの意味があります。一つ目は「~する時はいつでも」といったat any time whenと同等の意味を持ちます。二つ目は「いつ~しても」といったno matter whenと同等の譲歩の意味を持ちます。
そしてWheneverを使った場合は必ずWhenever+主語+動詞+~となります。この場合、Whenever+主語+動詞+~が副詞節となります。
《例》複合関係副詞Whenever:~する時はいつでも
I’ll see you whenever you would like to come.
(あなたが来たい時はいつでも私はあなたに会います。)
《例》複合関係副詞Whenever:いつ~しても
Whenever you come, you are welcome.
(あなたがいつ来てもあなたは歓迎されます。)
《例》複合関係副詞Whenever=at any time when
You can come in here whenever you want to.
→You can come in here at any time when you want to.
(あなたが望むならいつでもここに来ていいです。)
《例》複合関係副詞Whenever=no matter when
Whenever I visit your house,you go out.
→No matter when I visit your house,you go out.
(私がいつあなたの家を訪問してもあなたは外にいていないです。)
【関係詞の種類】
関係詞には代名詞、副詞、形容詞としての役割に応じて分類されます。また語尾にeverをつけることにより複合関係代名詞、複合関係副詞、複合関係形容詞となります。
・関係代名詞
who / whose / whom / which / that / what
・複合関係代名詞
whoever / whichever / whatever
・関係副詞
when / where / why / how
・複合関係副詞
whenever / wherever / however
・関係形容詞
which / what
・複合関係形容詞
whichever / whatever
コメント