今まで聞けなかった前置詞の素朴な疑問:運動の方向の前置詞の攻略法

今まで聞けなかった前置詞の素朴な疑問

【運動の方向の前置詞の概念】
運動の方向の前置詞はup, down, along, acrossがあります。upとdownは対になっており上に上がるとき、または中心から遠ざかるときはup、下に下がるとき、中心に近づくときはdownという意味を表します。
alongとacrossは水平方向の動きを表しますが意味は異なります。わかりやすく理解するために道路があって道路に沿って進む場合はalong、道路を渡って反対側に進む場合はacrossとなります。

《例》運動の方向の前置詞upの使い方
The news pushed up stock price.
(そのニュースは株価を上げた。)
She climbed up the tree.
(彼女は木の上に上った。)

《例》運動の方向の前置詞downの使い方
He came down a hill.
(彼は丘を下ってやってきた。)
I fell down the stairs.
(私は階段から落ちた。)

《例》運動の方向の前置詞alongの使い方
I walked along the street.
(私は道に沿って歩きました。)
There’re shops along the street.
(道なりに沿って店が並んでいる。)

《例》運動の方向の前置詞acrossの使い方
I walked across the street.
(私は道を横切って歩きました。)
He helped an elderly person across a road.
(彼は道路の向こう側にいる高齢者を助けました。)

【前置詞の種類】
前置詞は使うシーンによって多くの意味を持ちますのでそれぞれの目的別に前置詞を理解していくことが効果的です。
・場所:at, on, in
・方向:for,to, from
・垂直方向:above, over, below, under
・水平方向:before, in front of, after, behind
・運動の起点:from, out of
・運動の方向:up, down, along, across
・離れた状態:from, off, out of
・通過:across, through, past
・時間:at, on, in
・期間:for, during, in
・期限:before, till(untill), by
・目的:for
・結果:to, into
・原因:for, from, with, out of
・理由:for, because of, on account of, owing to, due to
・道具・手段:with, by
・材料:from, of, out of, with
・様態:with, in, at
・分離:of, from
・包含:between, among
・起源:of, from
・優越:above, over, beyond
・劣等:below, under, beneath
・関連:about, of,on, over

コメント