今まで聞けなかった前置詞の素朴な疑問:様態の前置詞の攻略法

今まで聞けなかった前置詞の素朴な疑問

【様態の前置詞の概念】
様態の前置詞にはwith, in, atがあります。withは一緒にという意味のある前置詞なので一緒にどのような様態だったのかをイメージできるかと思います。inにおいてはある状態の中に包まれていたり時間的な広がりがあるなどの印象があります。そしてatですが点を表す前置詞なので特定の時点の様態などがイメージできるかと思います。いずれにしろ違いには明確な差異がないため実際の利用例から感覚的に理解していくほうが効果的です。

《例》様態の前置詞withの使い方
I was trembling with fear.
(私は恐怖で震えました。)
Please open the hot shower with the door closed.
(どうかドアを閉じた状態で温水シャワーを使ってください。)

《例》様態の前置詞in の使い方
They sat in a circle.
(彼らは円になって座りました。)
The book is in alphabetical order.
(その本はアルファベット順になっています。)

《例》様態の前置詞atの使い方
She says she’s at peace when she’s reading the book.
(彼女は本を読んでいるときに心が平穏であると言っています。)
They came when I was at breakfast.
(彼らは私が朝食中に来ました。)

【前置詞の種類】
前置詞は使うシーンによって多くの意味を持ちますのでそれぞれの目的別に前置詞を理解していくことが効果的です。
・場所:at, on, in
・方向:for,to, from
・垂直方向:above, over, below, under
・水平方向:before, in front of, after, behind
・運動の起点:from, out of
・運動の方向:up, down, along, across
・離れた状態:from, off, out of
・通過:across, through, past
・時間:at, on, in
・期間:for, during, in
・期限:before, till(untill), by
・目的:for
・結果:to, into
・原因:for, from, with, out of
・理由:for, because of, on account of, owing to, due to
・道具・手段:with, by
・材料:from, of, out of, with
・様態:with, in, at
・分離:of, from
・包含:between, among
・起源:of, from
・優越:above, over, beyond
・劣等:below, under, beneath
・関連:about, of,on, over

コメント