【場所の前置詞の概念】
場所の前置詞はさまざまあって複雑ですが代表的なat in on の三つを理解しておけばほぼすべての場面で対応できます。
atは特定の地点、in は空間、または範囲、on はものが接している状態を表します。
《例》場所の前置詞atの使い方
I saw him at the restaurant.
(私は彼にレストランの場所で会いました。)
レストランの場所などが話題になっているときにこの地点で会ったことを表現する際にatを使います。
《例》場所の前置詞inの使い方
I saw him in the restaurant.
(私は彼にレストランで会いました。)
レストランの中で会ったことを表現する際にはin を使います。
《例》at とin の違い
atは狭い地点、in はそれよりも広いエリアとなりますので家、駅といった建造物などはat、建物の中、東京都や日本といった空間、地域、国はin となります。
《場所の前置詞on の使い方》
I see the book on the table.
(私は机の上の本をみています。)
なにかの場所にくっついているときにはonを使います。
《例》場所の前置詞at in on の使い方
My office is on the 2nd floor of this building at main street in this town.
(私の会社はこの町の大通りのこのビルの2階にあります。)
【前置詞の種類】
前置詞は使うシーンによって多くの意味を持ちますのでそれぞれの目的別に前置詞を理解していくことが効果的です。
・場所:at, on, in
・方向:for,to, from
・垂直方向:above, over, below, under
・水平方向:before, in front of, after, behind
・運動の起点:from, out of
・運動の方向:up, down, along, across
・離れた状態:from, off, out of
・通過:across, through, past
・時間:at, on, in
・期間:for, during, in
・期限:before, till(untill), by
・目的:for
・結果:to, into
・原因:for, from, with, out of
・理由:for, because of, on account of, owing to, due to
・道具・手段:with, by
・材料:from, of, out of, with
・様態:with, in, at
・分離:of, from
・包含:between, among
・起源:of, from
・優越:above, over, beyond
・劣等:below, under, beneath
・関連:about, of,on, over
コメント